コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナオトの麻雀格闘倶楽部攻略ブログ

  • ホームHOME
  • はじめにFIRST
    • 当サイトについて
    • 真龍になるために
    • 真龍の強さとは?
    • 麻雀のシステム化について
  • 戦略・考え方STRATEGY
    • 麻雀 攻め
    • 麻雀 鳴き
    • 麻雀 守り
    • 麻雀 押し引き
    • 麻雀 牌効率
    • 麻雀 手役
    • 麻雀 あるある
    • 麻雀 意識すること
  • 三麻攻略3P-MAHJONG
    • 三麻を打つ4つのメリット
    • 戦術・考え方(三麻)
  • 格闘日記DIARY
    • 格闘日記〜四麻編〜
    • 格闘日記〜三麻編〜
  • 管理人プロフィールPROFILE

格闘日記

  1. HOME
  2. 格闘日記
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

大逆転三麻卓の感想とポイントまとめ

 おとといから新しく始まった新イベントの大逆転三麻卓、オーラスに限りなんとオープン立直ができるということで私も楽しみにしていました。結果は3-4-3のトントンでオープン立直は3回やりましたが上がれず😅 プレイした感想と攻 […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

真黄龍闘技場(三麻)の結果と反省/2021年2月

 先週の2月末に行われていた真黄龍闘技場(三麻)の結果と反省を記載します。現在は真珠を増やすことを目的に麻雀格闘倶楽部をプレイしてるので半荘メインですが、やはり闘技場は盛り上がるので三麻でもプレイしたくなりますね😃 結果 […]

2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

真黄龍闘技場(三麻)の結果と三麻の魅力/2020年12月

今日の闘技場(三麻)の成績です。何とかトントンにするのがやっとでした…、序盤は自分でも気づく位のミスが多くまだまだだな〜と実感😅 思えば今年は本格的に三麻を始め、三麻の魅力にどっぷりと浸かった1年でした。最初は押し引きの […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

今日の反省(三麻)/早い巡目は焦らずに…

 三麻は萬子がとしかない分牌が連続して重なりやすく、テンパイ即リーとせずダマにすれば実は両面変化になる有効牌が非常に多かったなんてことが多々あります。 今回はそんな状況での判断ミスを振り返ります。  ラス目で迎えた南1局 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

今日の一打(三麻)/ノミ手リーチも有効なケース

 麻雀でトップを取るためには早さより打点を重視し勝負手を作ることが必要なのですが、ノミ手も有効だったケースについてご紹介します。  こちらは東1局7巡目、ピンフ一通イーペーが見える形から切のリーチを選択した場面。一見セン […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

今日の反省(三麻)/メンチン待ち分からず

 メンチンの待ちは未だに分かりません…。メンチンと言っても色んな形がありますが待ちが分からず焦ってリーチしてしまった失敗談をご紹介したいと思います。  こちらは19,000点持ちの2着で迎えた東2局ドラは、チ […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

今日の反省(三麻)/混一に決め打つタイミング

 三麻ではホンイツが作りやすい分ホンイツやチンイツの染め手を上手く上がれるかどうかで勝率が左右されることは間違いありません。 ただその染め手に決め打つタイミングがやはり難しいのも事実です。今回はその一例について振り返りま […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 格闘日記〜三麻編〜

今日の反省(三麻)/当たり前だがドラは出にくい

 ドラは当たるとドラが絡んで打点が高くなるので当然他の牌より出にくくなります。ですがオーラスの場合は他家が自分の上がりを優先して攻めにくることが多いので他の局よりもドラが出やすくなります。 そんなドラが比較的出やすいオー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
お問い合わせ

キーワードで記事を検索

カテゴリー別記事一覧
麻雀 攻め
麻雀 鳴き
麻雀 守り
麻雀 押し引き
麻雀 牌効率
麻雀 手役
麻雀 あるある
麻雀 意識すること
三麻 攻略
格闘日記
麻雀 オカルト思考

タグ別記事一覧

初級者向け (33) 雀魂 (7) 中級者向け (60) 準上級者向け (52) 上級者向け (16) 基準 (18) 統計データ (5) リーチ (19) ダマ (17) 愚形 (22) ドラ (19) トップ目 (3) ラス目 (1) オーラス (5) 麻雀格闘倶楽部 (13) 天鳳 (2)

最新の投稿

雀豪昇格/じゃんたま
2021年11月16日
今日の反省(三麻)/七対子テンパイは崩さない
2021年10月22日
今日の反省(三麻)/押し引き判断基準のドラ
2021年10月15日
今日の反省(三麻)/安易に愚形をさばかない
2021年10月9日
麻雀読みの技術〜牌の危険度は当たる形の数に比例する〜
2021年10月1日
  • ホーム
  • はじめに
  • 戦略・考え方
  • 三麻攻略
  • 格闘日記
  • 管理人プロフィール

Copyright © ナオトの麻雀格闘倶楽部攻略ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめに
    • 当サイトについて
    • 真龍になるために
    • 真龍の強さとは?
    • 麻雀のシステム化について
  • 戦略・考え方
    • 麻雀 攻め
    • 麻雀 鳴き
    • 麻雀 守り
    • 麻雀 押し引き
    • 麻雀 牌効率
    • 麻雀 手役
    • 麻雀 あるある
    • 麻雀 意識すること
  • 三麻攻略
    • 三麻を打つ4つのメリット
    • 戦術・考え方(三麻)
  • 格闘日記
    • 格闘日記〜四麻編〜
    • 格闘日記〜三麻編〜
  • 管理人プロフィール
PAGE TOP