2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ナオト 麻雀 攻め麻雀の勝敗を大きく分けるリーチ〜基準を徹底解説!〜 皆さんはどんな時にリーチしますでしょうか?両面待ちの時、リーチして満貫になる時、特に気にせず基本はテンパイしたらリーチするなど様々かと思います。 麻雀においてリーチするかしないかの判断は勝敗を大きく左右させます。リ […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ナオト 麻雀 攻め麻雀の強さを大きく左右する愚形リーチの基準 麻雀は様々な局面で選択を迫られます。リーチするかダマで待つか、打点を取るか早さを取るか、降りるか攻めるか等々。 その中でも初・中級者と準上級者以上で違いが露骨に現れるのが愚形リーチを打つ時と打たない時の基準です。 両面 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 ナオト 戦術・考え方(三麻)【三麻ビギナー必見!】テンパイ即リーの注意点と三麻で勝つためのリーチの基準を徹底解説 三麻の成績を大きく左右するのがリーチの基準です。『三麻はテンパイ即リーが基本』と聞いたことがあるでしょうか?私も三麻を初めたての頃は押し引きの基準が分からず全然勝てなかったのでネットで三麻攻略法を調べていましたが多くの […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 麻雀 押し引き押し引き判断の大原則〜ドラがあれば攻め、なければ降り!〜 麻雀で勝つためには押し引きの判断基準を持つことが大切です。麻雀が強い人は自分なりの押し引きの判断基準を少なからず持っています。逆に押すか引くかの判断を感覚に頼ってしまうと、その場に応じた最適な打牌選択ができないこと […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 麻雀 押し引き麻雀で最も重要な押し引き〜意識すべき方銃確率〜 麻雀の強さを測る上で押し引きの上手さは大きな割合を占めます。麻雀が強い=押し引きが上手いと言っても過言ではありません。押し引きの基準は人それぞれで正解はありませんが強い打ち手ほど先制リーチに対して簡単に降りません。 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 ナオト 麻雀 手役攻めと守りの両方で優秀な七対子〜狙う基準を徹底考察!〜 七対子をうまく扱えるかどうかで麻雀の強さは大きく変わります。ピンフ系でリーチを狙うのが麻雀の王道ですが常に両面ターツが多く揃ってピンフ系に持っていけるとは限りません。 七対子を上手く活用すれば打点を高めるだけでなく方銃 […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 麻雀 鳴き【麻雀初中級者必見】速攻を仕掛ける基準は6巡目以内のテンパイ 麻雀で勝率を上げるには勝負手となる満貫以上の上がりを増やすことは勿論、上がり率そのものを高めることが重要です。1,000点や2,000点の上がりでも他家の満貫や跳満の上がりをかわすことに繋がるからです。 ですが、翻 […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 ナオト 麻雀 攻めどっちが正解??ピンフにおけるリーチの基準を徹底考察! ピンフは麻雀において最も使う役と言っても過言ではありません。ピンフでリーチするかしないかの判断を迫られることは非常に多く、その基準を明確しておく方が最適な打牌選択をしやすくなります。 例えば以下のような手牌を考えて […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 麻雀 攻め麻雀攻めの心得〜5,200のダマと満貫のリーチ。両面なら積極的にリーチしよう!〜 麻雀の点数は1翻上がると2倍になります。ダマで3,900、リーチして満貫なら迷わずリーチする場面が多いかと思いますがダマで5,200だと判断が難しくなります。 愚形の役ありでダマでも出上がり5,200という状況なら […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ナオト 戦術・考え方(三麻)三麻特有攻めの心得〜両面は打点に関係なく鉄リーチ!〜 役なし愚形であってもテンパイ即リーが有効と言われる三麻において、両面リーチは最強です。四麻であればダマで満貫確定の手はリーチしないのが基本ですが、三麻であれば迷わず鉄リーチです! 三麻は平均打点が満貫以上であるため […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 ナオト 戦術・考え方(三麻)三麻特有攻めの心得〜有効牌3枚は良形と考えて攻めるべし!〜 三麻はリーチに対して降りてもツモ上がりされることが多く平均打点も高いため、四麻よりも攻めを意識して打牌選択をする必要があります。 また、三麻は先制でテンパイしたら打点や待ちの形に関係なくリーチをするいわゆるテンパイ即リ […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ナオト 麻雀 攻め実は悪くない?!カンチャン一盃口の即リーチが優秀な理由 今回は麻雀あるあるのカンチャン一盃口(のような形)について考察します。カンチャン一盃口は愚形待ちなのでダマで決め打ちする方も多いと思いますが、実はそんなに悪い待ちでもありません。 カンチャン一盃口の即リーを攻めの選択肢 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト はじめに麻雀の打牌選択を全てシステム化!その4つのメリットとは?? 『麻雀は毎回毎回打牌選択を考えるより、システム化する方が打ち方のブレがなくなって強くなる』ということを聞いたことがないでしょうか。私は麻雀を始めて2年目くらいにオバカミーコという麻雀漫画を読んだ時に知りました。 最 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 ナオト 麻雀 あるある連シャボテンパイのリーチの基準〜端寄りか5,200以上でなければダマ推奨〜 麻雀でシャボのテンパイは愚形と言われリーチを打たずにダマで手代わりを待つのが一般的です。ただ一言でシャボと言っても字牌と字牌のシャボや1,9などの端牌とのシャボは上がりやすく即リーチが正解ということもあります。 今回は […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ナオト 麻雀 手役麻雀勝負手の代表格〜ホンイツを狙う基準を徹底考察!〜 ホンイツは面前で3翻、鳴いても2翻の高い役なので勝負手を作りやすいのは皆さんもご存知の通りだと思います。ホンイツを狙う際に考えなければならないのが打点と早さの2つです。 まず打点についてですが役の性質上、他の色のターツ […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 ナオト 麻雀 鳴きリーチできないのは不利?!テンパイ以外の加カンは要注意 皆さんはどんな時に加カンをしますでしょうか?できる時は必ず加カンするという方もいるかもしれませんが、上がれる見込みの薄い場面での加カンは他家に打点アップのチャンスを与えてしまうので危険です。 両面でテンパイしている […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 ナオト 麻雀 意識することラス目における戦い方〜南場の基本は『満貫縛り』〜 南場で意識すべきことは点数状況を踏まえて打つことです。当たり前ではありますが意識していないとラス目なのに1,000点や2,000点を平気で上がってしまいがちです。 絶対ダメというわけではありませんがこれをやっていてはト […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 ナオト 麻雀 あるある10種11牌なら国士無双2シャンテン?!九種九牌を流さない基準について考察 九種九牌は上がりづらいので流すのが一般的ですが国士無双や清老頭、字一色など役満が狙える点も忘れてはいけません。とは言っても毎回流すか続行するか考えるのは大変ですし時間もかかるので自分なりの基準を決めておくと良いです。 […]